トーナメント– tag –
-
ルール
知って得するゴルフ用語: 『シード権』を解説
ゴルフ中継を見ていると、「シード権獲得」や「来季のシード権」といった言葉を耳にすることがありますよね。何となく凄そうだけど、実際にはどんなものなのでしょうか? ゴルフにおける「シード権」とは、簡単に言うと、翌年のツアー出場資格のことです。プロ野球で例えるなら、レギュラーシーズンで優秀な成績を収めたチームに与えられる、翌年のクライマックスシリーズ出場権のようなもの。実力のある限られた選手のみが手にできる、まさに狭き門なのです。 シード権を持つ選手は、基本的にその年の試合に出場し続けられます。つまり、安定して試合に出場し、賞金を稼ぐチャンスが保障されていると言えるでしょう。反対に、シード権を獲得できなかった選手は、予選会に挑戦したり、主催者推薦で出場したりと、厳しい戦いを強いられることになります。 -
大会
ゴルフ場の最高峰?TPCとは|トーナメント・プレーヤーズ・クラブ(Tournament Players Club)
-# TPCの成り立ちPGAツアーの理想を形にする ゴルフファンなら一度は耳にしたことがあるであろう「TPC」という名前。この響きには、どこか格式高く、特別な雰囲気が漂っていますよね。TPCとは一体何なのでしょうか? TPCは「Tournament Players Club」の略称で、PGAツアーが運営するゴルフコースのブランド名です。1970年代、PGAツアーは、選手にとって最高のプレー環境を提供し、ファンに最高の観戦体験を届けるという目標を掲げ、独自のゴルフコースの開発に乗り出しました。 その第一号となったのが、1980年にフロリダ州ポンテベドラビーチにオープンした「TPCソーグラス」です。ピート・ダイとアリス・ダイというゴルフコース設計の名コンビによって設計されたこのコースは、「スタジアムコース」という、それまでのゴルフコースの概念を覆す新しいスタイルを提唱しました。 それは、ギャラリーが観戦しやすいように設計された、競技性の高い戦略的なコースレイアウトを特徴としています。TPCの登場は、ゴルフコース設計に革命をもたらし、その後のゴルフ界に大きな影響を与えました。 -
ゴルフ用語
プロゴルフ観戦がもっと楽しくなる!『ツアー』と『トーナメント』の違いを徹底解説
ゴルフ中継を見ていると「ツアー」という言葉を耳にする機会も多いのではないでしょうか?なんとなくの意味は分かっても、具体的にどのような大会を指すのか、他のゴルフ大会と何が違うのか、詳しく説明できる方は意外と少ないかもしれません。そこで今回は、ゴルフ用語の「ツアー」について分かりやすく解説していきます。
1